2018年08月14日
奈良の高取城♪登山×山城探索
こんにちは☆
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます。
前回の記事では、東かがわ市東山の正行寺さんの屋根の間違い探しクイズの答え合わせ☆をしました☆
まだ読まれていない方は、是非クイズに挑戦してみてください(^^)
さて、先週の土曜日は、奈良県の高取城とその城下町を探訪しました☆
高取城は山城の為、ばっちり装備をして山登り。
いつもお世話になっている山城好きのNNA(株)佐藤元相先生と藤原さん、勉強仲間の三好夫妻と一緒に(^^)

山城については、佐藤先生がガイド担当☆


七曲がりという、曲がりくねった山道や、

門の跡地

要所要所の石垣跡

途中で見つけた生活痕

(すごい笑顔で持ってますが、これ、便甕(トイレのタンク)です(;´∀`) )
険しい山道
城下を見下ろす絶景スポット

そしてたどり着いた高取城跡





石垣の隅に立って想いを馳せております☆
険しい山道を登りながら石を運んで石垣を作った人の気持ちになりながら、
また、城を攻める人の気持ちになりながら登ってみると、
山頂にたどり着いたときの気持ちは、何とも言えない達成感でした(*´ω`*)
高取城の城下町「土佐町」探訪でのトキメキポイントは別記事でご紹介します(^^)
************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます。
前回の記事では、東かがわ市東山の正行寺さんの屋根の間違い探しクイズの答え合わせ☆をしました☆
まだ読まれていない方は、是非クイズに挑戦してみてください(^^)
さて、先週の土曜日は、奈良県の高取城とその城下町を探訪しました☆
高取城は山城の為、ばっちり装備をして山登り。
いつもお世話になっている山城好きのNNA(株)佐藤元相先生と藤原さん、勉強仲間の三好夫妻と一緒に(^^)

山城については、佐藤先生がガイド担当☆


七曲がりという、曲がりくねった山道や、

門の跡地

要所要所の石垣跡

途中で見つけた生活痕

(すごい笑顔で持ってますが、これ、便甕(トイレのタンク)です(;´∀`) )
険しい山道

城下を見下ろす絶景スポット

そしてたどり着いた高取城跡





石垣の隅に立って想いを馳せております☆
険しい山道を登りながら石を運んで石垣を作った人の気持ちになりながら、
また、城を攻める人の気持ちになりながら登ってみると、
山頂にたどり着いたときの気持ちは、何とも言えない達成感でした(*´ω`*)
高取城の城下町「土佐町」探訪でのトキメキポイントは別記事でご紹介します(^^)
************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp