2016年12月09日

鬼板(鬼瓦)を集めてみました1

こんにちは☆
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます


私が探訪の際に必ず確認する部分の一つに、鬼板(鬼瓦)があります。


今回は、これまでの探訪の鬼板の一部をまとめてみました。

まずは、鬼面
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
兵庫県 圓教寺で撮影

鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
京都 東寺で撮影
先ほどの圓教寺の鬼面と似ていますが、鼻周りがぽてっとしていて、ちょっとかわいい
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
こちらも圓教寺で撮影
上で紹介した鬼面と大きく形が異なります。


家紋が入った鬼板
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
寒川町の徳勝寺の鬼板
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
こちらも徳勝寺。昔使われていた鬼板です。
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
坂出市の民家。
鬼板中央の丸の中に橘文(たちばなもん)がありました。
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
三木町の民家。
鬼板に五三桐の紋
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
琴平の民家。
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
左三つ巴紋


縁起物の鬼板

鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
打ち出の小槌
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
宝珠

鬼板(鬼瓦)を集めてみました1



鬼板には、現在は機械プレスの型物が主流になり、全国的に差がなくなってきましたが、
古い家では、家柄や地方性などの特色が見て取れる面白い部分です。
沢山撮りためて、地域ごとや時代ごとに区分してみたいな~と思っています☆

************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
香川県さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp


同じカテゴリー(屋根)の記事画像
あれこれ充実しているうちに書きたいことが山ほど(/ω\)
古代の瓦のオンパレード☆瓦の文様の歴史
扇を持った禅さんの屋根☆―扇垂木
家紋図鑑ー高取城城下町「土佐町」編
お寺の屋根の間違い探しクイズの答え合わせ☆
お寺の屋根で間違い探し☆2つの写真、どこが違うでしょうか?クイズ☆
同じカテゴリー(屋根)の記事
 あれこれ充実しているうちに書きたいことが山ほど(/ω\) (2018-12-07 16:28)
 古代の瓦のオンパレード☆瓦の文様の歴史 (2018-09-06 17:49)
 扇を持った禅さんの屋根☆―扇垂木 (2018-09-05 16:39)
 家紋図鑑ー高取城城下町「土佐町」編 (2018-08-22 17:34)
 お寺の屋根の間違い探しクイズの答え合わせ☆ (2018-08-13 17:00)
 お寺の屋根で間違い探し☆2つの写真、どこが違うでしょうか?クイズ☆ (2018-08-10 17:00)

Posted by 谷野設計 at 18:59│Comments(0)屋根
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鬼板(鬼瓦)を集めてみました1
    コメント(0)