2017年01月04日

年明け直ぐに出会ったのは、酉じゃなくて猿でした☆

こんにちは☆
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます。


新年明けましておめでとうございます。
探訪ブログを始めて2年目。
日本の知恵と技術の詰まった建物の魅力や古い建物の耐震、古民家のインスペクションなど、様々な情報を探訪を通して今年もお伝えしていきたいです。
今年は、どんな場所に探訪に行こうかワクワクしています(*'ω'*)
今年も宜しくお願いいたします<(_ _)>


さて、今年の年越しは、昨年庫裡の改修をさせて頂いた寒川町のお寺にお邪魔しました☆
除夜の鐘を近隣の方が沢山いらっしゃって、順番につきました。

竹で作ったキャンドルホルダーにキャンドルを灯して、幻想的な雰囲気
年明け直ぐに出会ったのは、酉じゃなくて猿でした☆

年明けを皆で祝った後に、庫裡にお呼ばれしてきました☆

本堂から庫裡への通路の途中で、昔は庫裡の正式な玄関に使用されていた場所を通ります。
そこで、見つけました\(^o^)/
年明け直ぐに出会ったのは、酉じゃなくて猿でした☆
とっても状態の良い猿ちゃん♪ こちらは上げ猿です。
なんのこっちゃい?!の方は、以前、この猿について書いた記事をご覧ください☆

今も現役で働いている姿に興奮していたら、居合わせたおじいさん達に聞かれ、さながら講習会を開催。
「面白いなぁ~」「知らんかったわあ~」と喜んでいただけて、新年を迎えて早々、今年も素敵な探訪が出来そうな予感で幸せいっぱいになりました♪

************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
香川県さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp


同じカテゴリー(建築用語)の記事画像
三大名棚-文藝家の桂さん、俳人の醍醐さん、霞姫?!三種三様の名作
ともこさんからのご質問☆-鳥居棚と同じような勧修寺棚があるのですが・・・
恐怖の間?!神聖な間?!4畳半の切腹の間
扇を持った禅さんの屋根☆―扇垂木
町屋の格子~高取土佐町の台格子・出格子特集
奈良県土佐町で出会ったレアなまこちゃんは末端冷え性のお洒落さん♪
同じカテゴリー(建築用語)の記事
 三大名棚-文藝家の桂さん、俳人の醍醐さん、霞姫?!三種三様の名作 (2019-08-01 23:47)
 ともこさんからのご質問☆-鳥居棚と同じような勧修寺棚があるのですが・・・ (2019-07-29 22:01)
 恐怖の間?!神聖な間?!4畳半の切腹の間 (2018-09-27 16:25)
 扇を持った禅さんの屋根☆―扇垂木 (2018-09-05 16:39)
 町屋の格子~高取土佐町の台格子・出格子特集 (2018-08-27 17:59)
 奈良県土佐町で出会ったレアなまこちゃんは末端冷え性のお洒落さん♪ (2018-08-20 17:52)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

へぇ 猿と呼ぶんですか

知りませんでした

水戸黄門には飛び猿が(笑)

この猿と云うのは農家の倉庫で使用されておりましたのを見ました♪

トイレにも使用されておりますね

今年も楽しみにしております♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2017年01月04日 18:41
沼津の源さん、明けましておめでとうございます
水戸黄門の飛猿には、この猿錠敵わないかもしれません( ^ω^ )
猿錠は、からくりダンスなどにも応用されていて、面白いので好きなんです(*´︶`*)
今年も宜しくお願いします⭐️
Posted by 谷野設計谷野設計 at 2017年01月04日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年明け直ぐに出会ったのは、酉じゃなくて猿でした☆
    コメント(2)