2016年07月24日

庫裡の完成見学会と耐震勉強会

こんにちは☆
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます。

お寺の庫裡(くり)の完成見学会と、耐震診断と改修の勉強会を行いました☆

良いお天気に恵まれ、絶好の見学会日和☆

ご来場いただいた方の中には、改修前の様子をご存知な方もいらっしゃり、
「こんな明るくなるんだ」
「風の通りが良くて、気持ちいいなあ~」と仰ってくださいました(*'ω'*)

改修後、奥様も同じことを仰っってとても喜んでくださいました。
嬉しい限りです。

勉強会では、耐震診断と改修について、熱心に耳を傾けてくださり、
「全然、判断基準が分からなかったから、聞けて良かった」とお声を頂きました。

まだまだ、分からないことが多く不安を抱えている方に、
もっと情報提供できるように、定期的な開催をしていこうと思います。


お越しいただいた皆様、見学会の場を提供してくださった徳勝寺の皆様
有難うございました。
************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
創業35周年を迎えました☆
あれこれ充実しているうちに書きたいことが山ほど(/ω\)
プチ勉強会
明石あきない塾でお勉強
溶接検査に同行して勉強してきました
数寄屋風住宅の現況調査続編
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログ引っ越し中 (2023-03-08 11:40)
 創業35周年を迎えました☆ (2019-11-18 18:58)
 あれこれ充実しているうちに書きたいことが山ほど(/ω\) (2018-12-07 16:28)
 プチ勉強会 (2018-11-09 11:49)
 明石あきない塾でお勉強 (2018-10-29 22:16)
 溶接検査に同行して勉強してきました (2018-10-24 21:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庫裡の完成見学会と耐震勉強会
    コメント(0)