この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年03月06日

古民家博物館のコレクションにと戴きました(*´▽`*)

こんにちは☆
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます。


測量に伺った築150年程の古民家。
由緒あるお宅で、建物も素晴らしいんです(*´ω`*)

納屋に海老虹梁が使われていたり、古い瓦には一枚一枚瓦職人の模様付けが施されていたり、、、
書きあげれば限がない程の素敵な建物☆

今日は、測量をしながら図面化していきました。

手書きのラフ図面ですが、お客様がノートを覗き込んで「上手いこと書くね~。さすがプロやね~」の一言にテレテレ(*´ω`*)

母屋の他、増築部分、離れ、納屋、牛小屋、外構周り、全てを測り終えると、
小屋裏の整理をされていたお客様から、素敵なプレゼントを頂きました(*´▽`*)♪



昔の墨壺(すみつぼ)です☆

私が「古民家博物館を造ることが夢」と話していたのを気に留めていてくださり、
「古民家博物館のコレクションにして」と仰ってくださいました(*´▽`*)

なんて有り難い<(_ _)>
嬉しくて嬉しくてピカピカ

大切にします(*^-^*)

************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp
  


Posted by 谷野設計 at 21:24Comments(2)日々のあれこれ古民家探訪