2015年11月23日

大窪寺で紅葉刈り

こんにちは!
今日は、お寺巡り好き!古い日本建築が好き!と意気投合した方をお誘いして、大窪寺に紅葉刈りに(◍•ᴗ•◍)






石畳みの落ち葉も美しくて、日本の秋ってステキだなぁーとしみじみ感じました⭐️



本堂に参拝した後、各々色んな場所を写真に収めて楽しみました⭐️

************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp季節ごとに色んなお寺巡りをしたいと仰っていただいて、今度は何処に行こうかと考えるのが楽しいです⭐️


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
創業35周年を迎えました☆
あれこれ充実しているうちに書きたいことが山ほど(/ω\)
プチ勉強会
明石あきない塾でお勉強
溶接検査に同行して勉強してきました
数寄屋風住宅の現況調査続編
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログ引っ越し中 (2023-03-08 11:40)
 創業35周年を迎えました☆ (2019-11-18 18:58)
 あれこれ充実しているうちに書きたいことが山ほど(/ω\) (2018-12-07 16:28)
 プチ勉強会 (2018-11-09 11:49)
 明石あきない塾でお勉強 (2018-10-29 22:16)
 溶接検査に同行して勉強してきました (2018-10-24 21:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大窪寺で紅葉刈り
    コメント(0)