2018年04月05日
届くのが楽しみな請求書
こんにちは☆
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます。
月末から月初めには、経理作業が多くなります。
この時期になると、密かに楽しみにしていることがあります(*^-^*)
いつもお世話になっている電気工事の業者さんからの一言お手紙☆
「毎月お便りいつも楽しみに読ませていただいております。記事やレイアウト大変だと思いますが頑張ってください」
「お忙しい時期だと思いますが、お体気を付けてくださいね」
など、
請求書にいつもお手紙を添えてくださるんです(*´ω`*)
今月も請求書の封を開けるのを楽しみにしていました♪

お客様の喜んでくださったお声をFAXしたことへのお礼のお手紙でした(^^)
嬉しい(*´ω`*)
お会いしてお話するのも、もちろん楽しく嬉しいですが、
お手紙は、また違った嬉しさがありますね☆
お手紙にいつもホッコリさせていただいています。
有難うございます☆
こんな風にお客さんや関係者の方にホッコリしてもらえる気遣いが出来るように見習いたいなと思います☆
************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます。
月末から月初めには、経理作業が多くなります。
この時期になると、密かに楽しみにしていることがあります(*^-^*)
いつもお世話になっている電気工事の業者さんからの一言お手紙☆
「毎月お便りいつも楽しみに読ませていただいております。記事やレイアウト大変だと思いますが頑張ってください」
「お忙しい時期だと思いますが、お体気を付けてくださいね」
など、
請求書にいつもお手紙を添えてくださるんです(*´ω`*)
今月も請求書の封を開けるのを楽しみにしていました♪
お客様の喜んでくださったお声をFAXしたことへのお礼のお手紙でした(^^)
嬉しい(*´ω`*)
お会いしてお話するのも、もちろん楽しく嬉しいですが、
お手紙は、また違った嬉しさがありますね☆
お手紙にいつもホッコリさせていただいています。
有難うございます☆
こんな風にお客さんや関係者の方にホッコリしてもらえる気遣いが出来るように見習いたいなと思います☆
************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp
Posted by 谷野設計 at 16:45│Comments(0)
│日々のあれこれ