2016年11月24日

神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆

こんにちは☆
さぬき市谷野設計の谷野です(^^)
お読みいただき、有難うございます。

先週末に、大阪でママの家事が楽になる家を提案している正田工建様の構造見学会に行ってきました。
その帰り道、「出雲大社大阪分祠」の看板を発見!!
これは行きたい!と早速探訪してきました☆

神社には、沢山の生き物が隠れています。
今回の探訪では、いつも一緒に勉強している佐藤君と、生き物探しをしながら探訪を楽しみました(*'ω'*)
お家の中の生き物探しは、

でご紹介しています。

神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
出雲大社大阪分祠は、大阪堺市にあります。
出雲大社の分祠と聞くと、古い建物のように感じますが、大国主命の分霊を拝受したのは昭和23年のことだそうです。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
鳥居をくぐる前に、目に入ってきたのが、「大国主命(おおくにぬしのみこと)とウサギの像。
有名な神話、「因幡の白兎」の一場面を表しています。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆

鳥居をくぐって、正面に拝殿が見えます。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
11月なので、境内の至る所に、「七五三詣り」ののぼりが立っていました。
拝殿のたたずまいがお美しい(´▽`)
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
阿形の狛犬さま

神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
吽形の狛犬さま

拝殿で、探訪のご挨拶をしてから早速開始!

神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
こちらの写真は、向拝正面。
写真では分かりにくいのですが、右側に牛?がいます。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
大阪分祠の独特な彫刻。鳳凰がいます。私の抱いている鳳凰のイメージとは違って、可愛らしい彫刻でした。
この鳳凰(大阪分祠には、拝殿の屋根の上などにも鳳凰がいます)は、出雲大社大阪分祠となる前からの主祭神に関係があります。
主祭神は、火之迦俱槌神(ほのかぐつちのかみ)という、イザナギとイザナミの最後の子で、火の神です。
火の神が鳳凰として表されています。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
立派な丸柱☆


神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
拝殿の向拝柱。 柱の右側に、龍がいました。
龍は、天界との繫がりの深い生き物として、神社やお寺に良く見られます。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
木鼻には、植物模様が入っています。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆

神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
上の写真は、虹梁(こうりょう)や蟇股(かえるまた)
蟇股には、打ち出の小槌の彫刻。小槌の両脇にネズミ?に見える生き物がいました。
蟇股上の梁上部には、左右にウサギがいました。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
向拝の唐破風中央にある懸魚(げぎょ)

神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
こちらは、唐破風の先端にいた鳳凰。先ほどの鳳凰より、イメージに近い感じがします。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
左側にいるのが、獅子。右側に獏(ばく)
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
上の写真には、蟇股に牛が2匹。 その上の彫刻部分には竜がいます。
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
こちらは、曲線の美しい海老虹梁(こうりょう)。
海老のような反りを持っているのでこう呼びます。
名前に生き物が入っているから、これもカウント☆


神社やお寺の探訪で、建築様式など細かいことは分からない!という方は、是非、隠された生き物探しから始めてみてください☆
彫刻で彫られたもの以外にも、生き物の姿をもじったことから、部材の名称に生き物が入っているものもあります。
今回の記事でいうと、蟇股(かえるまた)や海老虹梁(えびこうりょう)です。

隠された生き物から、その神社の由来などを知ることも出来るので面白いです。


出雲大社の探訪記録は、下記からどうぞ☆









************************
古民家再生と築40年以上の木造住宅改修・設計専門店
工事も頼める設計屋さん
㈲谷野設計
香川県さぬき市大川町富田西2911-1
0879-43-6807
info@tanino-sekkei.co.jp


同じカテゴリー(神社の探訪記)の記事画像
ぶらり散策で国護りの神社発見☆―鹿児島護国神社頓宮
『せごどん』が愛した島津斉彬の照国神社で石灯籠レポ☆
神社の屋根を辿ったら、埴輪と竪穴式住居に行き着いた
神社の屋根の○○を見たら、性別が分かる?!
情報協力させていただいた番組放送日のお知らせ☆
伝統と新しさが融合した拝殿―穂高神社
同じカテゴリー(神社の探訪記)の記事
 ぶらり散策で国護りの神社発見☆―鹿児島護国神社頓宮 (2018-10-16 14:55)
 『せごどん』が愛した島津斉彬の照国神社で石灯籠レポ☆ (2018-10-15 15:05)
 神社の屋根を辿ったら、埴輪と竪穴式住居に行き着いた (2017-09-14 17:15)
 神社の屋根の○○を見たら、性別が分かる?! (2017-09-13 18:06)
 情報協力させていただいた番組放送日のお知らせ☆ (2017-03-16 15:27)
 伝統と新しさが融合した拝殿―穂高神社 (2017-01-26 12:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神社に隠された生き物を探し―出雲大社大阪分祠探訪☆
    コメント(0)